サイト売買、購入後わずか1ヶ月でサイトが・・・
検索エンジンに依存したアフィリエイトサイトの運営で恐ろしいのは、アルゴリズムの変動によって検索順位が変わり、ある日を境に、売上がパタッと止まってしまうことです。
2019年は3月、6月、9月と立て続けにアルゴリズム変動が起き、多くのアフィリエイトサイトが海の藻屑となりました。
今回ご紹介するサイトはまさに変動直前の3月に購入したサイトです。
なんとなくストーリーが予想できそうな前置きですが・・・早速、ご紹介します。
意気揚々と始めたプロジェクトだったが・・・
3月の変動が起きる前にこんなツイートをしました。
最近、独立したい子育てママを支援するプロジェクト始めました。
— マーケターZ (@marketer_z) March 8, 2019
1. うちでサイトを売主から直接買取
2. サイトをママに貸与
3. ママにサイト運営してもらう
4. サイトの売上で買取額を返済してもらう
5. 返済が終わったらサイトをママに譲渡#第1号稼働開始#うちは手間ばっかりで儲かりませんw
独立したい子育てママが周りに何人かいたので、身近な人が少しでも幸せになればいいなぁと思い、立ち上げたプロジェクトです。
うまく回るようであれば、徐々にプロジェクトの規模を大きくしていこうと考えていました。
いきなり見ず知らずの方と組むのはリスクが大きいので、第1号として私の前職の同僚(ママ)を選びました。
彼女(以下Aさん)はまだ幼い子どもとの時間を確保するため、フルタイムだった前職を辞め、起業準備している状態でした。
起業について相談を受けていたこともあり、起業ネタの一つとしてAさんにこの提案をすると、二つ返事でやりたいとのことでした。
そこで、弊社サービス「サイト売買Z」の掲載案件で売れ残っているものから、Aさんに興味をもてそうなものを選んでもらいました。
Aさんが選んだ案件のスペックは以下のとおりです。
概要:家具や衣料品、雑貨のレビューサイト
譲渡価格:80万円
月間売上:7万円前後(確定ベース)
月間コスト:1,000円(サーバー費のみ)
当時、テーマ的にもアルゴリズム変動の影響を受けやすいYMYL系からは遠いと判断し、売主から弊社が直接買い取りました。(売主も主婦の方で、終始、誠実な対応をしてもらいました。)
手続きを経て、正式に弊社に譲渡されたのが3月6日。
Aさんに記事作成を依頼し、プロジェクトが開始されました。
乗り切ったと思ったところでのダウン・・・
プロジェクト開始後しばらくして、アルゴリズム変動が起きました。
特にアクセスの変動はなく、そもそもYMYL系からは遠いので変動するはずもない・・・と高を括っていたところで、それは来ました。4月頭のことでした。

PV数の推移ですが、赤線を引いた日を境に見事にやられました。アクセス数はいっきに半分、いや3分の1以下に。
そして発生売上も・・・

なかなか見るも無残です。
この時期にアルゴリズム変動でやられたサイトの復活は難しく、そもそも原因が明確につかめません。
その後もアクセスは下がり続け、もはやプロジェクトとしては破綻状態。
Aさんにしてみれば購入した家がいきなり竜巻で吹っ飛ばされてしまったようなものです。
これはさすがに酷いので、投資額はすべて弊社負担として、Aさんの負担はなしとしました。
Aさんに今後どうしたいか聞いところ、
「このサイトが好きなので、サイト運営の勉強もかねて、この状態であってもできれば続けたい」
とのことでした。
そのため、それからはAさんの好きなように記事を書いてもらって売上はすべてAさんに渡すという方針に切り替えました。(ただし、毎月、売上に見合う記事数をこのサイトに上げてもらう。)
将来的にもしサイトが復活するようなことがあれば、売上を少しシェアする形にしますが、先行きは全く見えません・・・
プロジェクト破綻後の動きについて
当然ですが、このプロジェクトを他の方に広めていくのはリスクが高く、何名か候補がいましたが、プロジェクトの募集自体を停止しました。
アルゴリズム変動の影響で、YMYL系というよりもアフィリエイトサイトの運営そのものが難しくなってきたためです。
もちろん、方法によってはまだ可能性は十分あると考えていますが、以前に比べて難易度が格段に上がったという認識です。
Aさんについては本人の意向もあり、サイト運営を続けてもらっていますが、もちろんそれだけでは当初期待していた売上が上がらないので、あらためてAさん自身の強みを分析し、Aさんに何ができるのかを一緒に考えました。
実はAさんは福岡のブランドイチゴ「あまおう」を育てている農家の娘という得難い強みをもっていたため、現在、サイト運営とは別に、Aさんとイチゴの加工品販売の企画を進めています。
これについてはまたそのうち記事にしてみたいと思います。
追記
アルゴリズム変動にやられたこのサイトは、特別なことは何もしていないのですが、なぜか先月末からアクセスが回復傾向にあります。ただ、残念なことに売上が戻ってきません。
しばらく静観して、状況を見きわめてから、次の一手を考えていきたいと思います。
今年はアルゴリズムの変動が頻発しており、先行きが見通せない状況が続きそうです。